QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やま
この仕事に熱い情熱を持っています。新規事業のため、毎日奮闘しています。何とか皆さんのお役に立てるようがんばります。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年02月02日

な・な・なんと・・・!

発見しました。

“リサイクルトナーが日本一安い”とうたっているところより

安いトナーを見つけてしまいました。

タイプ8000です。

セドナのトナーのほうが

リサイクルトナーの価格が送料を入れても

関西地方では安くなるんですよ。

九州(沖縄県は除く)や中国地方は、もちろんのことです。

今人気の高い リコーのタイプ8000は

リサイクルトナー通販専門店 セドナ でのお求めが

お得です。

カラー物ですので、単品での購入より

4色でのお求めになると、さらにお得です。

近いうちに、4色セットの販売をしたいと

考えております。

ご利用の際には、どうぞよろしくお願いします。


  


2007年02月01日

予告通りに・・

今日は、予告通りに

新機種の商品をセドナのHP

載せました。

今日のところは、とりあえず一機種のみですが・・・

それは、今人気急上昇中のブラザー TN-25J です。

これから、どんどん載せて行きますので、

お見逃しなく!!




  


2007年01月30日

新機種を載せていきます。

今月は、新機種をどんどん載せていけるように

準備をしています。

今月何機種か載せる予定でしたが、

来月にな、な、なんと50機種程載せて行きたいと考えております。

たとえば、このような商品が出てきます。

キャノン系では、カートリッジ508だとか、カートリッジ509

そのほかリコー・エプソン系を載せていきます。

また、明日新機種の情報を載せていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。



リサイクルトナーカートリッジはセドナ
  


2007年01月23日

sadonaへどうぞ・・

リサイクルトナー販売会社のsadonaです。

あなたのお使いになられているカートリッジが

お安く提供できます。


お求めになる場合には、こちらをどうぞ。


「文具業界ニュース」
三森屋、文秀堂など大手納品業者が倒産


この記事を読んで・・・
たくさんの営業所を持っておられたと思います。
そして、そこにはたくさんのエンドユーザーの方も
今までお付き合いのあった方も・・・・
これから何処にトナーカートリッジを注文するのか
困っておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?


  


2007年01月23日

トナーがなくなったら・・・

今、お使いになっている

プリンターやコピー機のトナーがなくなったときは、

お探しいたしますので、お気軽に

お問い合わせください。

格安で販売いたしております。

どのようなカートリッジをお使いになられているのか分からない

場合もお調べいたします。

また、今までご利用されていたトナー販売会社が

なくなってしまった、またどこだったか忘れてしまった場合には

是非一度sadonaのリサイクルトナーをお使いください。




  


2007年01月16日

今月中に・・

ただいま準備中です。

新商品を今月中に何台か載せられるよう

現在、準備をしています。

何とか早めに何機種でも

アップできるように頑張ります。

ご期待ください。



http://www.neo-sedona.jp/
  


2007年01月01日

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


今年も新しい気持ちで頑張ります。

セドナをよろしくお願いいたします。

  


2006年12月29日

来年もよろしくお願いいたします!

今年の業務も最終日となりました。

1年間ありがとうございました。

セドナの活動を来年はますます

スタッフ一同、精一杯 頑張って参りますicon22

来年もより一層のご愛顧を賜りますよう

どうぞよろしくお願いいたしますicon67



来年も皆様にとってよい年でありますように!!  


2006年12月28日

こんにちは。。。

“こんにちは、有限会社 セドナ です。”

今週は先週に引き続き、当社のご案内とご挨拶のため

リサイクルトナーのご案内icon90やチラシicon91の投函をさせていただいております。

あなたの会社の窓口でお会いすることがあるかと思いますが

そのときは、どうぞよろしくお願いいたしますicon14

今日は、icon04雪の降る中、何社か訪問させていただきました。

ありがとうございました。

プリンターをお持ちのお客様

もしくはプリンターを買い換えようかとお考えのところに

耳寄りな情報をお持ちいたします。

なにとぞ、これからもよろしくお願いいたします。



リサイクルトナーは、こちらからicon76セドナ

なお、当社のホームページに載っていないトナーをお探しの方も
ご遠慮なくお問い合わせください。  


2006年12月22日

経費削減に挑む!!

こんにちは! セドナです。

今日は、セドナのコンセプトについて少しお話をします。
お付き合いください。

私ども セドナ では、リサイクルトナーを専門に扱っております。

機種は、まだまだ少ないのですが何とか皆様の経費削減のお手伝いが出来ればと
考えております。

私どもは、ユーザー様のニーズに合わせ、消耗品であるトナーカートリッジの修理修復を低価格で提供することが出来ます。
10年の実績を持つ製造システムから生まれた、高品質の製品とアフターケアにより、お客様のOA環境を充実させ、経費削減へつなげたいと考えております。

まずは、セドナのカートリッジを一度お試しいただければ、お分かりいただけるかと思います。


セドナの情報はこちらicon74

リサイクルトナーのsedona(セドナ)  


2006年12月19日

決算!!

12月が決算期になっているところが

多いこともあって、今月は大忙しの模様です。icon10

こちらも負けないよう、ちゃっちゃか

仕事がはかどるよう頑張りまーすicon108


何とか、経費削減のお役に立てばと考えておりますicon67




いろんなところで、カートリッジが使われてますが

新しいものも どんどん出していきますicon22

ご期待ください。icon10




http://www.neo-sedona.jp/




本日、JNBの追記をしました。

ますます使いやすくなりました。  


2006年12月07日

sedona(セドナ)の由来

引越し前から、私たちsedona(セドナ)についておはなししたことがあったでしょうか?
今日、そのセドナの社名の由来についてお話します。

sedona(セドナ)とは・・・
アメリカ合衆国のアリゾナ州にある地名です。アリゾナ州では、セドナは有名なパワースポットであり、有名な別荘地でもあります。
将来、ここに住みたいという夢を持ち Dreams Come True を目指しがんばっています。
セドナの偉大なパワーを頂き、sedona(社名)もその恩恵を受け、これから飛躍したいとの
社長の思いからSEDONAと名付けられたものです。

http://www.neo-sedona.jp/