2008年06月27日
新商品 カートリッジ304 リサイクル始めました
こんにちは
久しぶりに朝から晴れたように感じますね。
梅雨のなかやすみといったところでしょうか。
さて、先日HP上には
カートリッジ304 リサイクルトナーを
載せましたが、ご紹介をしておりませんでしたので・・・
ではでは早速
といってもなかなか
詳しい紹介はこちらから
リサイクルトナーのセドナへ
http://www.neo-sedona.jp/
まだまだ雨の日が続きます。
久しぶりに朝から晴れたように感じますね。
梅雨のなかやすみといったところでしょうか。
さて、先日HP上には
カートリッジ304 リサイクルトナーを
載せましたが、ご紹介をしておりませんでしたので・・・
ではでは早速

といってもなかなか

リサイクルトナーのセドナへ


Posted by やま at
11:15
│Comments(0)
2008年06月18日
ガソリン価格どこまでいくの?
皆さんこんにちは。
梅雨に入って湿度は高く、
午後からお日様が出ると
とっても蒸し暑くなるので
体調を崩しがちです。
十分睡眠と栄養を摂って
元気に過ごしましょう。
すこしいいお天気になると
気分も浮かれドライブといきたいところですが、
最近のガソリン高騰でそうはいきません。
今のままでは、いくらまであがっていくのでしょうか。
先日テレビを見ていたら外国でも高いところ
安いところとあるようです。
1リットル12円の国や1リットル200円を超える国と、
各国で違うようです。
こんなに車の時代になってしまった今、どうやって対処しましょう?
こうなったら、お散歩。。。
それからサイクリングなどなど。。。
それでも気分がすっきりしないときは、
ご近所で宴会といきますか。
お車
を使ってお仕事をされている方は
大変です。
できるだけ急発進、急ブレーキを避けられるようゆとりを持って運転されると、
ガソリンの燃費がかなり違うようです。
梅雨に入って湿度は高く、
午後からお日様が出ると
とっても蒸し暑くなるので
体調を崩しがちです。
十分睡眠と栄養を摂って
元気に過ごしましょう。
すこしいいお天気になると
気分も浮かれドライブといきたいところですが、
最近のガソリン高騰でそうはいきません。
今のままでは、いくらまであがっていくのでしょうか。
先日テレビを見ていたら外国でも高いところ
安いところとあるようです。
1リットル12円の国や1リットル200円を超える国と、
各国で違うようです。
こんなに車の時代になってしまった今、どうやって対処しましょう?
こうなったら、お散歩。。。

それからサイクリングなどなど。。。
それでも気分がすっきりしないときは、
ご近所で宴会といきますか。
お車

大変です。
できるだけ急発進、急ブレーキを避けられるようゆとりを持って運転されると、
ガソリンの燃費がかなり違うようです。
