2006年12月12日
大喜び!!
先週、市内の小学校の学童に
コピー用紙(片面白紙で片面はテスト印字に使った紙)を持っていきました。
枚数にすれば約5,000枚ぐらい。
これが大変喜ばれるんです。
子どもたちは、毎日のように絵を描いたり お友達に手紙を書いたりして
遊んでいるので この紙たちは物凄く 子どもたちの役に立っているのです。
中でも、カラープリンターのテスト印字をしたものは
ピンクやイエロー、水色の紙になっているので そのままお手紙を書いて渡したり 切り取って部屋の飾りつけに使ったりと 用途がさまざまです。
少なくなってくると子どもたちから催促があります。
また、あんなにたくさん持っていったんですが
これから寒くなってきますので、室内での遊びが多くなりそうなので、
あっという間に なくなりそうです。
sedona(セドナ)について
コピー用紙(片面白紙で片面はテスト印字に使った紙)を持っていきました。
枚数にすれば約5,000枚ぐらい。

これが大変喜ばれるんです。
子どもたちは、毎日のように絵を描いたり お友達に手紙を書いたりして

遊んでいるので この紙たちは物凄く 子どもたちの役に立っているのです。
中でも、カラープリンターのテスト印字をしたものは
ピンクやイエロー、水色の紙になっているので そのままお手紙を書いて渡したり 切り取って部屋の飾りつけに使ったりと 用途がさまざまです。
少なくなってくると子どもたちから催促があります。

また、あんなにたくさん持っていったんですが
これから寒くなってきますので、室内での遊びが多くなりそうなので、
あっという間に なくなりそうです。

sedona(セドナ)について
Posted by やま at 11:33│Comments(0)
│やまさんブログ