2007年02月13日
保育園
先日、福岡の保育園の器楽演奏発表会に行ってきました。
ホントは、演奏発表会だと知らずに
又、生活発表会みたいなお遊戯を見に行くのだろうとばかり、
ついて行ってみて、ビックリしました。
大きなホールで、いくつもの保育園が参加しての合同発表会で、
とても園児が演奏してるとは思えないほどの
完成度で、驚くばかりでした。
いつもは、わがままばっかり言っている姪っ子ですが、
昨日の彼女は別人で、あまりのうまさに感動して、
が・・・・
保育園の年長さんですが、小学生も顔負けの演奏でした。
田舎に住んでいる子どもたちや、保育園関係の先生方に見ていただきたい
と、つくづく思いました。(子どもにはいい影響になったと思います。)
練習は相当厳しかったのでしょうが、やれば出来ることを実感できました。
ホントは、演奏発表会だと知らずに
又、生活発表会みたいなお遊戯を見に行くのだろうとばかり、
ついて行ってみて、ビックリしました。
大きなホールで、いくつもの保育園が参加しての合同発表会で、
とても園児が演奏してるとは思えないほどの
完成度で、驚くばかりでした。
いつもは、わがままばっかり言っている姪っ子ですが、
昨日の彼女は別人で、あまりのうまさに感動して、

保育園の年長さんですが、小学生も顔負けの演奏でした。
田舎に住んでいる子どもたちや、保育園関係の先生方に見ていただきたい
と、つくづく思いました。(子どもにはいい影響になったと思います。)
練習は相当厳しかったのでしょうが、やれば出来ることを実感できました。
Posted by やま at 17:42│Comments(2)
│やまさんブログ
この記事へのコメント
ほぉ~~~♪
合同発表会なんてあるんですね。
エントリー制かなぁ。
うちの子も出れたらいいのにな☆
合同発表会なんてあるんですね。
エントリー制かなぁ。
うちの子も出れたらいいのにな☆
Posted by ふくあゆ at 2007年02月13日 18:20
久留米地区だったのかなぁ?
よく分からないんですが、ほんとに感動ものでしたよ!
うちの子も、田舎の子じゃなかったら
演奏できただろうに・・・
環境で、子どもも変われるんですよね。
田舎が悪いわけじゃない、いいところも一杯あるんだけど、競争社会に慣れていないから。
よく分からないんですが、ほんとに感動ものでしたよ!
うちの子も、田舎の子じゃなかったら
演奏できただろうに・・・
環境で、子どもも変われるんですよね。
田舎が悪いわけじゃない、いいところも一杯あるんだけど、競争社会に慣れていないから。
Posted by やま at 2007年02月14日 10:21