QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やま
この仕事に熱い情熱を持っています。新規事業のため、毎日奮闘しています。何とか皆さんのお役に立てるようがんばります。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2006年12月18日

雪です。

昨日、初雪でした。

それも普通の雪じゃなくって、あられやら みぞれやらで・・

icon65ゆーきや コンコン あられや コンコンicon58ってな感じじゃなくって

バラバラと音を立てて降ってました。

寒い冬、雪が降ってるの見ると余計に寒くなります。icon04

もうすぐクリスマス・・・

なんて考えるとよけに 寒さが増します。icon08

たくさんの素敵なツリーの画像を見て楽しみます。face11



http://www.neo-sedona.jp/

  


Posted by やま at 09:48Comments(0)やまさんブログ

2006年12月16日

今日は会社休みの日よね?

基本的に土曜日休みなんです。
先週からの注文が、多かったので工場は大慌てでございます。icon10
12月は毎年こんな感じになりますが・・
来ても大体決まった人が工場にいるので
休みの日にこんなに車があるって!!!!
来てビックリしました。icon103

皆さん頑張りやさんです。




http://www.neo-sedona.jp/
  


Posted by やま at 15:37Comments(0)やまさんブログ

2006年12月15日

笑って!

昨日遅くまで起きていました。

でもいいことがありました。icon65

地方番組のドーモで聞いた言葉です。

こんな言葉じゃなかったんですが・・・icon59

『同じ人生なら、笑って過ごせ!!』見たいな意味の言葉でした。

ホントそうですよね。

苦しいとき face07楽しいときface02

人生いろんな事があるけど いつも笑っていたほうが良いに決まってる。




皆さんもいい言葉があったら教えてくださいicon67



http://www.neo-sedona.jp/  


Posted by やま at 16:34Comments(0)やまさんブログ

2006年12月14日

外に行ってきました。

雨の降る中、市内を回ってきました。

あれやこれやと考えて パンフをもって 出かけました。

今日は、パトカーがうろうろ

あんなに短時間に何台?・・・1・・・・2・・・・・・・・・3台ものパトカーにすれ違ったのは初めて。

なんかあったのか。それとも年末だから?



いつもはicon80の前にいてイスに座っている毎日。

今日は天気は悪いのですが、外回りしてきました。

いろんな経験をしてますicon90


http://www.neo-sedona.jp/






  


Posted by やま at 16:15Comments(0)やまさんブログ

2006年12月13日

他にないもの

他を知らなければ 他にないものは
探せない。
いつも目にしているものも 他のところから見れば
当たり前ではない!と思う。
何気に自分たちがしていることも
他では出来ないものかもしれない。
自分たちの当たり前は 常識ではない。

私たちがしていることが 人間が出来る最先端の
技術ではないの?
自信を持って言える。
毎日カートリッジと向き合って
それぞれに違った使われ方をしたものでも
見事に再生できている。
そんな すばらしい技術を持っている。

それは経験となって 私たちを支えてくれている。
icon74

http://www.neo-sedona.jp/  


Posted by やま at 17:01Comments(3)やまさんブログ

2006年12月12日

暖をとる

暖をとっています。

イスに座りっぱなしでいると

いつの間にか 足に しもやけが出来ていました。

休み時間にicon153を飲んで、体の中から

暖めております。


http://www.neo-sedona.jp/  


Posted by やま at 16:40Comments(0)やまさんブログ

2006年12月12日

大喜び!!

先週、市内の小学校の学童に
コピー用紙(片面白紙で片面はテスト印字に使った紙)を持っていきました。
枚数にすれば約5,000枚ぐらい。icon103
これが大変喜ばれるんです。
子どもたちは、毎日のように絵を描いたり お友達に手紙を書いたりしてicon63
遊んでいるので この紙たちは物凄く 子どもたちの役に立っているのです。

中でも、カラープリンターのテスト印字をしたものは
ピンクイエロー水色の紙になっているので そのままお手紙を書いて渡したり 切り取って部屋の飾りつけに使ったりと 用途がさまざまです。
少なくなってくると子どもたちから催促があります。icon97

また、あんなにたくさん持っていったんですが
これから寒くなってきますので、室内での遊びが多くなりそうなので、
あっという間に なくなりそうです。face16


sedona(セドナ)について  


Posted by やま at 11:33Comments(0)やまさんブログ

2006年12月12日

ドラマ のだめを見て 笑う。

久しぶりに 子どもがケラケラ face02
何を見ているのかと思ったら のだめ でした。
子どもには あののりが相当面白いらしく
昨日は それを見るために 急いで宿題を終わらせていました。

親にガミガミ言われず
久しぶりにゆっくりした気分で 見ることが出来たので
余計に楽しかったのかもしれません。icon102

大人も久しぶりに 昔に戻ったノリでicon13見ることが出来るドラマです。

ピアノには興味なかったのですが、いいですね。
子どもも羨ましそうに見ています。
あんなに思いのままに弾けたらどれだけ気持ちのいいことでしょう。icon97

http://www.neo-sedona.jp/  


Posted by やま at 10:38Comments(0)やまさんブログ

2006年12月11日

現在、模索中

仕事の中で、どうやったらいいのか迷っています。
そんなところに、こんな本を読んでみては如何でしょうと
アドバイスがありましたので、ただいまその本と格闘中です。

1つ何かが出来れば、また新しい壁が出来ますね。
何も知らないときは、そのたった一つ出来たことでうれしかったのですが
1つ知れば知るほど たくさんの問題に直面していることに 気づかされます。

まだまだ勉強中なので 挫けず少しずつ前に進みます。  


Posted by やま at 17:36Comments(0)やまさんブログ

2006年12月11日

朝は相当冷え込みます。

師走!!ってかなり忙しいです。
・・がそれにしても、日田はかなり冷え込みがあって
朝は気温が上がらず、寒くってicon41たいです。
でも、午後からはだんだん社内も暖かくなってきて仕事も順調!!
製造してくださっている方たちに比べたら・・・
icon80の仕事は 動きがない分、どうこの寒さに耐えれるかが勝負です。

毎日ほぼ快晴で、雲が出ている日が珍しい セドナ が羨ましいです。


  


Posted by やま at 13:39Comments(2)やまさんブログ

2006年12月07日

明日の分も。

明日は、いままで子どもたちが練習してきたマラソン大会のため
お休みします。
その分、再び登場です。
セドナの由来について、お話を今日はしましたので、
来週はまたセドナがどんなことをしているのかを
書いていこうと思います。
セドナスタッフの皆さん。
留守の間、頼みますよ。

引っ越してきてまだ浅いもので、ここのシステムに慣れていなくって。
何とか自由自在に出来るようになるまで時間がかかりますが
やるっきゃない!

みんな自分に任された仕事をやっていくのは
大変かもしれませんが、毎日新しい発見をしたり、自分しか出来ない仕事なので
これからも誇りを持って、やっていってください。
毎日何の変わらない仕事をしているようでも
ほかの人では出来ない経験という 強い力が知らず知らずのうちに
出来ているのです。

今年も残すところ、3週間ちょっと!!
今年はどんな年でしたか?

http://www.neo-sedona.jp/
  


Posted by やま at 16:30Comments(0)やまさんブログ

2006年12月06日

オープンセール開催中!!

リサイクルトナーカートリッジのセドナです。
ただいまオープン記念セール開催中!!

http://www.neo-sedona.jp/

  


Posted by やま at 17:37Comments(0)やまさんブログ