2007年05月08日
連休明けに・・
長かったのか、短かったのか微妙だった
今年のゴールデンウィーク!!
皆さん楽しく過ごせましたか?
こちらはあいにくの天気だったので、もっぱら屋内で過ごせるものを
探して、結局お買い物へ行くこととなりました。
見るのも見るもの欲しくなる 年頃の子どもを持つ親としては
買い物は時間は潰せるけど・・・お金が羽を付けているかのように
飛んで行ってしまい、何処にも連れて行けなかったので、
まぁ、仕方ないなぁと思っています。
今年も海外旅行した人の映像を傍から見るだけになって、
羨ましく思う連休でした。
つかの間の休日も終わり・・・現実の世界へ戻されました。
・ ・ ・ ・ ・
明日いよいよ プレゼント企画の当選者発表です。
また、次の企画を考え中!!
今年のゴールデンウィーク!!
皆さん楽しく過ごせましたか?
こちらはあいにくの天気だったので、もっぱら屋内で過ごせるものを
探して、結局お買い物へ行くこととなりました。
見るのも見るもの欲しくなる 年頃の子どもを持つ親としては
買い物は時間は潰せるけど・・・お金が羽を付けているかのように
飛んで行ってしまい、何処にも連れて行けなかったので、
まぁ、仕方ないなぁと思っています。
今年も海外旅行した人の映像を傍から見るだけになって、
羨ましく思う連休でした。
つかの間の休日も終わり・・・現実の世界へ戻されました。
・ ・ ・ ・ ・
明日いよいよ プレゼント企画の当選者発表です。
また、次の企画を考え中!!
2007年04月25日
健康診断終わる
会社の健康診断が終わりました。
それぞれに思うところがあったのではないでしょうか?
今回の健康診断の結果は
1~2ヵ月後くらいに分かるんでしょうね。
健康管理にはこれからも十分気をつけて行きましょう。
何といっても健康が一番です。
皆様も十分気をつけて、日ごろから少しでも運動をしたほうがいいようです。
お酒もタバコもほどほどに!!

それぞれに思うところがあったのではないでしょうか?
今回の健康診断の結果は
1~2ヵ月後くらいに分かるんでしょうね。

健康管理にはこれからも十分気をつけて行きましょう。

何といっても健康が一番です。

お酒もタバコもほどほどに!!
2007年04月20日
来週から
来週からGW
で、
大型連休の所も多いのではないかと思います
セドナはカレンダー通りの業務となりますので、
5月1日・2日は営業しております。
大型連休ではないけれど、この休みを利用して
何をしようか今からワクワクします。
毎年、中津方面へ潮干狩り
に行ったり
天気のいい日は バーベキュー
したりしてます。
どこか行くにしても道が込んでいて
みんなが行くところは避けたいですね。
まぁーマッタリ のんびりするのもアリかな!!

大型連休の所も多いのではないかと思います

セドナはカレンダー通りの業務となりますので、
5月1日・2日は営業しております。
大型連休ではないけれど、この休みを利用して
何をしようか今からワクワクします。

毎年、中津方面へ潮干狩り

天気のいい日は バーベキュー

どこか行くにしても道が込んでいて
みんなが行くところは避けたいですね。
まぁーマッタリ のんびりするのもアリかな!!
2007年03月23日
開花宣言。
お花見シーズンまじかです。
まあ、何の花が咲こうともかこつけて、お花見は出来ますが・・・。
なかなか、寒さがぶり返したせいか、暖冬とはいえ、なかなか咲いてはくれません。
来週に掛けて、咲いてくれればお花見に。
お天気が続いていますので、いいお花見日和になると良いですね。
まあ、何の花が咲こうともかこつけて、お花見は出来ますが・・・。
なかなか、寒さがぶり返したせいか、暖冬とはいえ、なかなか咲いてはくれません。
来週に掛けて、咲いてくれればお花見に。
お天気が続いていますので、いいお花見日和になると良いですね。
2007年03月17日
サイトいじり
やっとのことで、何かから脱出できそうです。
周りで仕事をされてる方々ありがとうございます。
来週からまたHPを更新できそうです。
画像がアップされていないままになってて、
HPを見にこられたに大変迷惑をおかけしていることと思います。
来週画像をアップしますので、今後ともよろしくお願いいたします。
http://www.neo-sedona.jp/
周りで仕事をされてる方々ありがとうございます。
来週からまたHPを更新できそうです。
画像がアップされていないままになってて、
HPを見にこられたに大変迷惑をおかけしていることと思います。
来週画像をアップしますので、今後ともよろしくお願いいたします。
http://www.neo-sedona.jp/
2007年03月14日
2007年03月09日
今日は遠足です。
子どもたちがお別れ遠足にいってます。
今日はとっても天気がよくって朝は寒かったけど、
歩いていくにはちょうどいい感じだったのでは。
帰ってクタクタになっているような気がします。
6年生と最後の遠足!楽しんでることでしょう。
もうすぐお弁当の時間、きれいに全部食べれるかなぁ?
http://www.neo-sedona.jp/
今日はとっても天気がよくって朝は寒かったけど、
歩いていくにはちょうどいい感じだったのでは。
帰ってクタクタになっているような気がします。
6年生と最後の遠足!楽しんでることでしょう。
もうすぐお弁当の時間、きれいに全部食べれるかなぁ?
http://www.neo-sedona.jp/
2007年03月08日
今朝は雪でした。
昨日から寒いとは思ってたけど
今日は朝から雪が降ってました。
暖冬とは言ったものの、本来の季節を取り戻したような
今日の天気です。
朝のニュース番組で環境問題について厳しく見ていたけれど
実際、いろんなところに影響を与えています。
環境にやさしいものに皆さん耳を傾けてみてください。
少しのことでも、出来ることからやっていきましょう。
http://www.neo-sedona.jp/
今日は朝から雪が降ってました。
暖冬とは言ったものの、本来の季節を取り戻したような
今日の天気です。
朝のニュース番組で環境問題について厳しく見ていたけれど
実際、いろんなところに影響を与えています。
環境にやさしいものに皆さん耳を傾けてみてください。
少しのことでも、出来ることからやっていきましょう。
http://www.neo-sedona.jp/
2007年02月20日
楽天出店への道
資料が、たくさん今日届きました。
内容を理解するのにもかなりの時間を費やしそう。
なかなか、読んだだけすぐ理解できないことにかなり悔しい思いをしています。
なるべく早く、出店できるように頑張ります。
仕事もプライベートも充実できるよう、努力したいものです。
カートリッジを今月中に自社のHPに追加する作業も
どんどん進めていきます。
今月もEP-62のリサイクルカートリッジがお安いです。
お探しの方は、こちら
sadonaへ

内容を理解するのにもかなりの時間を費やしそう。

なかなか、読んだだけすぐ理解できないことにかなり悔しい思いをしています。
なるべく早く、出店できるように頑張ります。
仕事もプライベートも充実できるよう、努力したいものです。
カートリッジを今月中に自社のHPに追加する作業も
どんどん進めていきます。
今月もEP-62のリサイクルカートリッジがお安いです。
お探しの方は、こちら

2007年02月19日
コーヒータイム
ちょっと一息入れるときに
コーヒー飲んでますよね。
子どものころは、ミルクと砂糖たっぷり入れて
飲んでたんですが、いつの間にかブラックか、少しミルクを入れたものを
飲んでいます。何でもブラックは空腹時に飲むと物凄く体に悪いらしく
TVで聞いてからは、なるべくミルクを入れるようにしています。
タバコを吸わないので、何処で息抜きをするかって、
お茶しながらのおしゃべりに限ります。
美味しい水で入れたコーヒーは格別です。
美味しいものってとっても体にいいですね。
コーヒー飲んでますよね。

子どものころは、ミルクと砂糖たっぷり入れて
飲んでたんですが、いつの間にかブラックか、少しミルクを入れたものを
飲んでいます。何でもブラックは空腹時に飲むと物凄く体に悪いらしく
TVで聞いてからは、なるべくミルクを入れるようにしています。

タバコを吸わないので、何処で息抜きをするかって、

美味しい水で入れたコーヒーは格別です。
美味しいものってとっても体にいいですね。


2007年02月15日
目高組さん、脱会!!
ここへ移動する前に何度か登場していただいてました、
目高組さんが、とうとう脱会することになりました。
これまで、2人組みでTV出会ってた内容のコメントなどで
書き込みをいただいてましたが、なかなか書き込みの出来ない状況になってきましたので、
申し訳なさそうに、言ってこられましたので、今回このカテを消すことになりました。
これまでありがとうございました。
時間が出来たら、また違ったカテで登場ください。
お待ちしております。
目高組さんが、とうとう脱会することになりました。

これまで、2人組みでTV出会ってた内容のコメントなどで
書き込みをいただいてましたが、なかなか書き込みの出来ない状況になってきましたので、
申し訳なさそうに、言ってこられましたので、今回このカテを消すことになりました。

これまでありがとうございました。
時間が出来たら、また違ったカテで登場ください。
お待ちしております。
2007年02月14日
電話応対!
こんにちは。(明るい表情で言ってるつもりです。)
電話していても、こちらの表情が明るいかが声に変わって伝わるかと思います。
電話をお受けして、失礼のないようにと思い
少し緊張すると声にも現れ、ドモってしまったり、
口がまめらなかったりします。
いつも、普段から慣れていることとはいえ、
相手の方から、意外な質問がきたりすると
なかなかどうして、・・・・
会社内のことを知ってるつもりでも
知らないことがあったりして、自分にとっても新しい発見が出来ます。
毎日が新しい自分との出会いです。
電話していても、こちらの表情が明るいかが声に変わって伝わるかと思います。
電話をお受けして、失礼のないようにと思い
少し緊張すると声にも現れ、ドモってしまったり、
口がまめらなかったりします。
いつも、普段から慣れていることとはいえ、
相手の方から、意外な質問がきたりすると
なかなかどうして、・・・・
会社内のことを知ってるつもりでも
知らないことがあったりして、自分にとっても新しい発見が出来ます。
毎日が新しい自分との出会いです。
2007年02月13日
保育園
先日、福岡の保育園の器楽演奏発表会に行ってきました。
ホントは、演奏発表会だと知らずに
又、生活発表会みたいなお遊戯を見に行くのだろうとばかり、
ついて行ってみて、ビックリしました。
大きなホールで、いくつもの保育園が参加しての合同発表会で、
とても園児が演奏してるとは思えないほどの
完成度で、驚くばかりでした。
いつもは、わがままばっかり言っている姪っ子ですが、
昨日の彼女は別人で、あまりのうまさに感動して、
が・・・・
保育園の年長さんですが、小学生も顔負けの演奏でした。
田舎に住んでいる子どもたちや、保育園関係の先生方に見ていただきたい
と、つくづく思いました。(子どもにはいい影響になったと思います。)
練習は相当厳しかったのでしょうが、やれば出来ることを実感できました。
ホントは、演奏発表会だと知らずに
又、生活発表会みたいなお遊戯を見に行くのだろうとばかり、
ついて行ってみて、ビックリしました。
大きなホールで、いくつもの保育園が参加しての合同発表会で、
とても園児が演奏してるとは思えないほどの
完成度で、驚くばかりでした。
いつもは、わがままばっかり言っている姪っ子ですが、
昨日の彼女は別人で、あまりのうまさに感動して、

保育園の年長さんですが、小学生も顔負けの演奏でした。
田舎に住んでいる子どもたちや、保育園関係の先生方に見ていただきたい
と、つくづく思いました。(子どもにはいい影響になったと思います。)
練習は相当厳しかったのでしょうが、やれば出来ることを実感できました。
2007年02月10日
意見交換!!
意見を出し合い、お互いの気持ちをわかりあう。
方向性が同じならば、その方向へ向かうべく
努力していく。
もし、お互いの意見が合わなければ、何処を
目指しているのか最終目標の確認をする。
又、その目標のために、やらなければいけないことを決めて
最終目標へたどり着く手段を考える。
やり方は違っていても、同じ目標へ向かっているのであれば、
お互いに注意しながら目標達成に仕事を進めていく。
そして、その途中段階でも、お互いに何処まで出来ているのか
確認し合い、励ましあい、出来たことの労をねぎらう。
出来て当たり前だからといって、励ましたり、喜び合わないのは
おかしい。
なんて、思います。
方向性が同じならば、その方向へ向かうべく
努力していく。
もし、お互いの意見が合わなければ、何処を
目指しているのか最終目標の確認をする。
又、その目標のために、やらなければいけないことを決めて
最終目標へたどり着く手段を考える。
やり方は違っていても、同じ目標へ向かっているのであれば、
お互いに注意しながら目標達成に仕事を進めていく。
そして、その途中段階でも、お互いに何処まで出来ているのか
確認し合い、励ましあい、出来たことの労をねぎらう。
出来て当たり前だからといって、励ましたり、喜び合わないのは
おかしい。
なんて、思います。
2007年02月09日
あなたの長所は。
仕事を一緒にしている人の
長所をあなたは言えますか
その人のことを理解して仕事をしていくと
仕事がやりやすいかもしれません。
短所も時には、長所ともいえます
お互いにいいところを見て
仕事をしていけるとみんながいい気持ちで
過ごせますよね
逆に悪いところを見てそこばかりが気になると
全くいい方向へは行きませんね。
でも、こうあってほしい、こうすればもっといい
って事は、話し合ったほうがお互いのために
いいのだと思います。
理解しあう、そしてそれぞれがコミュニケーションを大事にすると
誤解は生まれないだと 思います。
話が苦手な方は、この場所を使ってください
長所をあなたは言えますか

その人のことを理解して仕事をしていくと
仕事がやりやすいかもしれません。
短所も時には、長所ともいえます

お互いにいいところを見て
仕事をしていけるとみんながいい気持ちで
過ごせますよね

逆に悪いところを見てそこばかりが気になると
全くいい方向へは行きませんね。
でも、こうあってほしい、こうすればもっといい
って事は、話し合ったほうがお互いのために
いいのだと思います。
理解しあう、そしてそれぞれがコミュニケーションを大事にすると
誤解は生まれないだと 思います。
話が苦手な方は、この場所を使ってください

2007年02月03日
保険料が・・・・・・!!
去年、家の近くで車をぶつけてしまって、
修理代が20万円ぐらいかかるということで、
保険で対応してもらう要していたら、
来月が自動車保険の更新で、
来月から、保険料が¥3,000-もあがってしまいます。
でも予想していたよりも、あがらなかったので、よかったのはよかったんですが、
かなりショックです。だけど、保険に入っていたからこそ、
その程度で済んだんですよね。
いつも保険のお世話をしていただいてくださいます
ニッセイの職員さん。
ありがとうございます。
修理代が20万円ぐらいかかるということで、
保険で対応してもらう要していたら、
来月が自動車保険の更新で、
来月から、保険料が¥3,000-もあがってしまいます。
でも予想していたよりも、あがらなかったので、よかったのはよかったんですが、
かなりショックです。だけど、保険に入っていたからこそ、
その程度で済んだんですよね。
いつも保険のお世話をしていただいてくださいます
ニッセイの職員さん。
ありがとうございます。
2007年01月22日
資源回収!
町内の資源回収が先日行われました。
新聞紙、ダンボール、古着、ビールビン、一升ビン
そしてアルミ缶を回収していきました。
最近の資源回収にかかる時間は以前よりも
相当早く町内の中を回収できるようになって来ました。
それだけ資源ゴミは減ってきており(通常、市の資源ごみの回収が月2回出来たこともあって)、
なかでも、ビールビンと一升ビンの数はかなり減ってきています。
これもアルミ缶やペットボトルに変わってきているせいでしょう!
リサイクルすることで限りある資源を
最低限にして、再利用できるものは
どんどん活用していくことを親子で実感できる一日でした。
地域の方に協力していただき、
子どもたちがリサイクルに取り組むことで、
地球の資源が守られることを
少しずつでも理解できるようになってくれたらと
思いました。
私たちもリサイクルしています。
sadonaのトナーカートリッジ
新聞紙、ダンボール、古着、ビールビン、一升ビン
そしてアルミ缶を回収していきました。
最近の資源回収にかかる時間は以前よりも
相当早く町内の中を回収できるようになって来ました。
それだけ資源ゴミは減ってきており(通常、市の資源ごみの回収が月2回出来たこともあって)、
なかでも、ビールビンと一升ビンの数はかなり減ってきています。
これもアルミ缶やペットボトルに変わってきているせいでしょう!
リサイクルすることで限りある資源を
最低限にして、再利用できるものは
どんどん活用していくことを親子で実感できる一日でした。
地域の方に協力していただき、
子どもたちがリサイクルに取り組むことで、
地球の資源が守られることを
少しずつでも理解できるようになってくれたらと
思いました。
私たちもリサイクルしています。

2007年01月20日
昨日は思わぬところで・・・
昨日は、午後から外回りして来ました。
何件か訪問させていただいて、営業に同行してくださる方が
もう1件あそこに行って見ようか?って
以前から訪問するはずだったところに
お伺いすることが出来ました。
伺ってみると、リサイクルトナーのことについて
興味深くお話を聞いてくださいました
リサイクルトナーカートリッジのことを以前から
詳しく知りたかったご様子。
そして、説明をよく聞いてくださって ご理解いただけました。
これは大変うれしいことでした。
そして仕事の話から、私をどこかで見たことがあると
言われ・・・結局母の知り合いでした。
『お母さんにはお世話になって、今でもいただいたもの大切に使ってるのよ!よろしく言っといて!』
って、言われとてもうれしかったです。
昨日は、お天気もよかったこともあって、嬉しさが増した、一日でした。
リサイクルトナーのことならセドナへ
何件か訪問させていただいて、営業に同行してくださる方が
もう1件あそこに行って見ようか?って
以前から訪問するはずだったところに
お伺いすることが出来ました。
伺ってみると、リサイクルトナーのことについて
興味深くお話を聞いてくださいました

リサイクルトナーカートリッジのことを以前から
詳しく知りたかったご様子。
そして、説明をよく聞いてくださって ご理解いただけました。
これは大変うれしいことでした。
そして仕事の話から、私をどこかで見たことがあると
言われ・・・結局母の知り合いでした。
『お母さんにはお世話になって、今でもいただいたもの大切に使ってるのよ!よろしく言っといて!』
って、言われとてもうれしかったです。

昨日は、お天気もよかったこともあって、嬉しさが増した、一日でした。
リサイクルトナーのことならセドナへ
2007年01月18日
バランスのよい食事。
先日、TVでバランスのよい食事が
健康な体を作るって言うのを
見てからというもの
子どもが今日は果物を食べてないねー とか
今日は乳製品たべてないねー とか
気にするようになった。
今は冬なので果物といえば みかん
乳製品といわれれば保存のきく チーズ
なんかをこっちも考えて
何があったかなーって 家にあるもので
考えてから子どもに食べさせるようになった。
大事なことはもうひとつ
いかにおいしく食べれる環境をつくるかも
プラスしてこれから考えていこう。
健康な体を作るって言うのを
見てからというもの
子どもが今日は果物を食べてないねー とか
今日は乳製品たべてないねー とか
気にするようになった。
今は冬なので果物といえば みかん
乳製品といわれれば保存のきく チーズ
なんかをこっちも考えて
何があったかなーって 家にあるもので
考えてから子どもに食べさせるようになった。
大事なことはもうひとつ
いかにおいしく食べれる環境をつくるかも
プラスしてこれから考えていこう。

2007年01月17日
映画オタク!?
皆さんお疲れ様です。
ここ1年ぐらい自分の趣味を忘れてしまっていました。
コメ男さんは、お城オタクらしいですが、
私は映画オタクです。(ただ好きなだけですよ!笑)
オタクまでは行きませんが、一日自由な時間があるとすれば
その時間を使って、見れるだけのものを見る自信があります。
むかーしは、出来ていたんですよ。
でもさすがに時間があっても
邦画はよう見ません。。
あまり面白いと思った経験がないので。。
英語はわからないので吹き替えか、
字幕のどちらでも平気です。
また時間があったら、いつかその時間に
ドップリ浸りたいです。
ここ1年ぐらい自分の趣味を忘れてしまっていました。
コメ男さんは、お城オタクらしいですが、
私は映画オタクです。(ただ好きなだけですよ!笑)
オタクまでは行きませんが、一日自由な時間があるとすれば
その時間を使って、見れるだけのものを見る自信があります。
むかーしは、出来ていたんですよ。
でもさすがに時間があっても
邦画はよう見ません。。
あまり面白いと思った経験がないので。。
英語はわからないので吹き替えか、
字幕のどちらでも平気です。
また時間があったら、いつかその時間に
ドップリ浸りたいです。