QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やま
この仕事に熱い情熱を持っています。新規事業のため、毎日奮闘しています。何とか皆さんのお役に立てるようがんばります。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年02月18日

今日は旧正月

どうも、コメント男です。
今日、大坂に暮らしている従兄が帰ってきました。3年ぶりの再会で、声を大方忘れていたので、懐かしかったです。奇しくも今日は旧正月でした。中国国民や華僑の方には本当のお正月というべき時期だと思います。それに重なって、胡麻団子を作るというなんとも面白いことになっていました。
団子は意外に難しいですよ。ぬるま湯や水、水飴を少しずつ垂らしながら、練っていくわけですが、うまく練れなくて、大部分が、鉢からこぼれたり、餡を包もうとすると破れたり、不器用な僕にはちょっとした試練でした。でもうまく作れたようでひとまずよかったです。評価もまぁよかったです。従兄は「あっ・・でもそうでもなかった」って少し期待が外れたようです。不味くはないとのことでしたのでいいんでしょうね。
従兄から、暮らしぶりに関して、色々話を聞きました。2年ぐらい前まで、重度のうつ病にかかり仕事も休みがちになっていたときいていましたが、仕事場での出来事や一緒に働いている人の話を楽しそうに話している姿を見ると、元気そうにやっているようで安心しました。