2007年01月16日
僕は、城オタクです。

僕の趣味は城郭絵画、要するにお城の絵を描くことです。町屋の絵を描くこともありますが。
おとといほどから絵を描いています。webページに参考として載せるためだけのものです。おとといは、広島城天守と大坂城。昨日は岡山城天守を描いて精一杯でした。で、その"岡山城天守"の絵の一部です。ちなみに、岡山城の天守(天守閣)は、歪な細長い五角形の平面の上に建つ珍しいものです。戦前は、国宝にも指定されていましたが、太平洋戦争中に空襲で焼失、現在のものは鉄筋コンクリート造で復興したものだそうです。詳しくはそれ専門のページでお願いします。
タイトルでも言っていますが、城オタクです。オタクといっても毎度、城のことばかり考えているようなオタクではありません。何を言っても同じ穴の狢であることは否定し切れませんけど。幼稚園の頃からですからだいぶ長く城オタクをやっていることになりますね。城オタクにもいろいろいます。土塁、石垣党や御殿党、シャチホコ党、堀党、天守党、縄張り党・・・etc.僕は、天守党です。
・・・っといっても何の話だかわからないと思いますのでここらできりをつけておきますね。
Posted by やま at 23:43│Comments(0)
│どうも、コメント男です。