QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やま
この仕事に熱い情熱を持っています。新規事業のため、毎日奮闘しています。何とか皆さんのお役に立てるようがんばります。
オーナーへメッセージ

2007年01月29日

頭痛が痛い

どうも、コメント男です。僕のパソコンもやや不調です。
今日は、おとといからの頭痛で不調でした。
偏頭痛は、何で起こるのかはまだわかっていないそうです。女性ならいろいろ原因が考えられますが、僕は男性ですし、高血圧とかストレスぐらいしか思い当たる節はありません。
頭痛持ちは大変です。頭痛に気づいたのは小学校1年生の頃からで、特定の本(漫画)を読むと頭痛になり、テレビを見ながら横になると頭痛になり、そのまま昼寝なんかしたら必ず頭痛になります。休日は毎回朝から晩まで頭痛に耐えて休んでいます。なので、調子がよくならない限り、引きこもりがちになることが多いです。よって今週も家にいました。一二度、脳神経外科に見てもらったんですが、蓄膿もなく、血栓も腫瘍もない、偏頭痛であるとの診断でした。
いづれ、Yahoo!で質問しようと思いますが、対処法をご存知でおられる方、ぜひ情報をください。

同じカテゴリー(どうも、コメント男です。)の記事画像
昭和の日に
流行りもの
黒電話
僕は、城オタクです。
謎の記念樹公園
春はもうすぐか
同じカテゴリー(どうも、コメント男です。)の記事
 久しぶりに書き込みに来たのに (2007-06-03 17:28)
 昭和の日に (2007-05-04 14:21)
 流行りもの (2007-04-08 12:13)
 あったらいいな (2007-03-27 23:05)
 すっかり寒くなってしまいました。 (2007-03-17 00:00)
 物差しに凝ってます。 (2007-03-14 00:15)

この記事へのトラックバック
僕は夜遅くにやってるNHKの番組を見るのがけっこう好きです。
高校講座や試してガッテン!とか。

今回は頭痛についてでした。
頭痛って病気?という質問に対しては違うでしょ!と答え...
頭痛と薬の怖い関係 【DIYで日曜大工】at 2007年02月15日 17:23
この記事へのコメント
私も偏頭痛持ちです。
天気が悪くなる前が、かなり頭が締め付けるように痛くなったり、上から押さえられるような痛さが来ます。
いつもは我慢して、我慢できそうにないときは、鎮痛剤を飲みます。
ストレスや疲れからも来ることもあると思います。
私も脳神経外科で調べたことがありますが、
先天性・・・・とか言うものが見つかって、顔や頭を強く打ったりしないよう気をつけています。
コメ男さんの診断がそういうのでなければ、
精神的なものが、大きいかと思いますよ。
ただでさえ、ストレス社会なので・・・
Posted by やま at 2007年01月30日 13:00
僕もそんなはっきりした原因があるならほしかったです。「ただの偏頭痛です。」はどうしたらいいものか。
いつか、精神医の方に聞いてみることにします。
Posted by コメント男 at 2007年01月30日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。