QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やま
この仕事に熱い情熱を持っています。新規事業のため、毎日奮闘しています。何とか皆さんのお役に立てるようがんばります。
オーナーへメッセージ

2007年02月06日

ネットニュースを読んでいたら2

どうも、コメント男です。前世占い?で「江戸時代の農民」といわれました。

今日も、なんとか大臣さんが「産む機械」に引き続いて「・・・子どもは二人が適切・・・」なんていってしまったもんですから、野党のいいカモになってますけど、野党の揚げ足取りは、いやらしいですね。陰湿というか、本当に、政治をよくしようとしているのか。違う政党が与党でも、少しは応援してやるぐらいすればいいのにとつくづく思います。そうは行かないのが政界なんでしょうけど、揚げ足を取るようなことだけは、僕は許せないな。

そんな、モヤモヤも頭を八の字に回すと、僕は気持ちよくなります。他の人は気持ち悪くなるかもしれません。




同じカテゴリー(どうも、コメント男です。)の記事画像
昭和の日に
流行りもの
黒電話
僕は、城オタクです。
謎の記念樹公園
春はもうすぐか
同じカテゴリー(どうも、コメント男です。)の記事
 久しぶりに書き込みに来たのに (2007-06-03 17:28)
 昭和の日に (2007-05-04 14:21)
 流行りもの (2007-04-08 12:13)
 あったらいいな (2007-03-27 23:05)
 すっかり寒くなってしまいました。 (2007-03-17 00:00)
 物差しに凝ってます。 (2007-03-14 00:15)

この記事へのコメント
そう私も思います。
誤解や、不快をもたらす発言で
軽はずみだったことは本人も認めているので、その講演中にも何度も謝罪の言葉を
発言しているので、そればかり集中しなくても国民はあの人らみたいに気にしてませんよ。誰だったか、女性を代表して抗議するみたいなこと言ってたようですが、世の女性はそんな事思ってませんよ。そんなのいちいち気にしてたら、前に進まないし、そんな暇ないて事。政治家って暇なんだと思われるくらいです。
恥さらしですよ。また政治家が仕事しない言い訳してるぐらいにしか思わない。
Posted by やま at 2007年02月07日 10:39
若い人達は、基本的に自己中心的な人が増えていて
経済的に厳しいから1人しか産めんとか。
自分の生活レベルを下げたくないっていうのが本音だろうに
一人っ子は寂しいのは歴然としているし
情操教育にも、2人以上居れば協調性や喧嘩の痛みを覚えるし
そういうのなんも考えてないとですね実際。
まして、自分の老後はどうするのかと。
自分の子供が居ない代わりに、他の子供が働いた税金で暮らしたり
結局、きちんと産み、育てることが
日本全体の流れを良くするのに
なぜそれが考えられないのか
あの政治家のおばはんは頭がおかしいんじゃなかろうか と
今朝も (゚Д゚ )ハァ? となっておりましたわたしです。
Posted by ウサコ at 2007年02月08日 09:59
ウサコさん、コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりです。
私は、独身で一生自分のペースで生活するわって、人いるけど実際、誰に養ってもらうの?人間一人で生活なんて出来ないんですもの。
Posted by やま at 2007年02月10日 13:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。