2006年12月19日
決算!!
12月が決算期になっているところが
多いこともあって、今月は大忙しの模様です。
こちらも負けないよう、ちゃっちゃか
仕事がはかどるよう頑張りまーす
何とか、経費削減のお役に立てばと考えております
いろんなところで、カートリッジが使われてますが
新しいものも どんどん出していきます
ご期待ください。
http://www.neo-sedona.jp/
本日、JNBの追記をしました。
ますます使いやすくなりました。
多いこともあって、今月は大忙しの模様です。

こちらも負けないよう、ちゃっちゃか
仕事がはかどるよう頑張りまーす

何とか、経費削減のお役に立てばと考えております

いろんなところで、カートリッジが使われてますが
新しいものも どんどん出していきます

ご期待ください。

http://www.neo-sedona.jp/
本日、JNBの追記をしました。
ますます使いやすくなりました。
2006年12月19日
日田は、え~
どうも、コメント男です。
この間、南国九州の日田に初雪?が降りましたね。厳密には違うとは思いますけど。夏暑いくせに冬は寒い。極端に差があるのは盆地ならでは。雪が降れば「吹きまくる 雪の下なり 日田の町」と夏目漱石があまりの積雪に落馬するほどだったそうです。
その当時に比べたら、まだいいですね。快適な暮らしです。
この間、南国九州の日田に初雪?が降りましたね。厳密には違うとは思いますけど。夏暑いくせに冬は寒い。極端に差があるのは盆地ならでは。雪が降れば「吹きまくる 雪の下なり 日田の町」と夏目漱石があまりの積雪に落馬するほどだったそうです。
その当時に比べたら、まだいいですね。快適な暮らしです。