QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やま
この仕事に熱い情熱を持っています。新規事業のため、毎日奮闘しています。何とか皆さんのお役に立てるようがんばります。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2006年12月12日

暖をとる

暖をとっています。

イスに座りっぱなしでいると

いつの間にか 足に しもやけが出来ていました。

休み時間にicon153を飲んで、体の中から

暖めております。


http://www.neo-sedona.jp/  


Posted by やま at 16:40Comments(0)やまさんブログ

2006年12月12日

大喜び!!

先週、市内の小学校の学童に
コピー用紙(片面白紙で片面はテスト印字に使った紙)を持っていきました。
枚数にすれば約5,000枚ぐらい。icon103
これが大変喜ばれるんです。
子どもたちは、毎日のように絵を描いたり お友達に手紙を書いたりしてicon63
遊んでいるので この紙たちは物凄く 子どもたちの役に立っているのです。

中でも、カラープリンターのテスト印字をしたものは
ピンクイエロー水色の紙になっているので そのままお手紙を書いて渡したり 切り取って部屋の飾りつけに使ったりと 用途がさまざまです。
少なくなってくると子どもたちから催促があります。icon97

また、あんなにたくさん持っていったんですが
これから寒くなってきますので、室内での遊びが多くなりそうなので、
あっという間に なくなりそうです。face16


sedona(セドナ)について  


Posted by やま at 11:33Comments(0)やまさんブログ

2006年12月12日

ドラマ のだめを見て 笑う。

久しぶりに 子どもがケラケラ face02
何を見ているのかと思ったら のだめ でした。
子どもには あののりが相当面白いらしく
昨日は それを見るために 急いで宿題を終わらせていました。

親にガミガミ言われず
久しぶりにゆっくりした気分で 見ることが出来たので
余計に楽しかったのかもしれません。icon102

大人も久しぶりに 昔に戻ったノリでicon13見ることが出来るドラマです。

ピアノには興味なかったのですが、いいですね。
子どもも羨ましそうに見ています。
あんなに思いのままに弾けたらどれだけ気持ちのいいことでしょう。icon97

http://www.neo-sedona.jp/  


Posted by やま at 10:38Comments(0)やまさんブログ