2006年12月22日
経費削減に挑む!!
こんにちは! セドナです。
今日は、セドナのコンセプトについて少しお話をします。
お付き合いください。
私ども セドナ では、リサイクルトナーを専門に扱っております。
機種は、まだまだ少ないのですが何とか皆様の経費削減のお手伝いが出来ればと
考えております。
私どもは、ユーザー様のニーズに合わせ、消耗品であるトナーカートリッジの修理修復を低価格で提供することが出来ます。
10年の実績を持つ製造システムから生まれた、高品質の製品とアフターケアにより、お客様のOA環境を充実させ、経費削減へつなげたいと考えております。
まずは、セドナのカートリッジを一度お試しいただければ、お分かりいただけるかと思います。
セドナの情報はこちら
リサイクルトナーのsedona(セドナ)
今日は、セドナのコンセプトについて少しお話をします。
お付き合いください。
私ども セドナ では、リサイクルトナーを専門に扱っております。
機種は、まだまだ少ないのですが何とか皆様の経費削減のお手伝いが出来ればと
考えております。
私どもは、ユーザー様のニーズに合わせ、消耗品であるトナーカートリッジの修理修復を低価格で提供することが出来ます。
10年の実績を持つ製造システムから生まれた、高品質の製品とアフターケアにより、お客様のOA環境を充実させ、経費削減へつなげたいと考えております。
まずは、セドナのカートリッジを一度お試しいただければ、お分かりいただけるかと思います。
セドナの情報はこちら

リサイクルトナーのsedona(セドナ)
2006年12月22日
サンタクロース。
サンタさんが、持ってくるもん・・!!
って、言って 言うことを聞かない
○○したら、きっとサンタさんがプレゼントもってきてくれるやろーね!!
そんな風にしてでも、言うことを聞いてもらいたいけど
親の言うことに素直に聞くような 子どもばっかりじゃない!
でもサンタさんは、そんなのしなくても
プレゼント持ってきてくれる、ってハッキリ言える子どもの自信はどこから来るのか
わからない。
毎年どうするか悩んでいても
結局わが子かわいさに ついつい・・・・。
こんなことで良いのか
昔は確実にサンタは毎年 やって来なかった
『今年はサンタさんも不景気なんじゃない!』
『お金足りないから、みんなに来ないかも・・・』とか言うと、
かなり不安そうな顔をしている。
って、言って 言うことを聞かない

○○したら、きっとサンタさんがプレゼントもってきてくれるやろーね!!
そんな風にしてでも、言うことを聞いてもらいたいけど
親の言うことに素直に聞くような 子どもばっかりじゃない!
でもサンタさんは、そんなのしなくても
プレゼント持ってきてくれる、ってハッキリ言える子どもの自信はどこから来るのか
わからない。
毎年どうするか悩んでいても
結局わが子かわいさに ついつい・・・・。
こんなことで良いのか

昔は確実にサンタは毎年 やって来なかった


『お金足りないから、みんなに来ないかも・・・』とか言うと、
かなり不安そうな顔をしている。
2006年12月22日
2時間ちょっとで・・・
昨日は、仕事に出てきて書き込みもしたので、
さぁ 今日やることを・・・としていたら 学校から電話です
子どもが咳が止まらず苦しそうなので、
お迎えに来てくださいとのこと。
すぐ片付けて迎えに行くと
だるそうにしている・・・
ぜんぜん元気がないんです。
朝はあんなに元気にいったのに・・・って思ったのに
子どもは悪くなるのも急です。
つれて帰ると、咳ひとつもなく きついのはきつかったのだろうけど、
家の中で遊んでました。
お昼を過ぎると さらに回復して
外を眺めて・・・
『お外で遊んだらわるいやろ
』と、きました。
『わりーにきまっちょるやろ
』(私)
『やっぱりね!!!』(娘)
全然たいしたことないくらい元気になったので まぁ よかったです
2時間程度しか仕事できませんでしたが、ここの
書き込みもしておいたので、よかったです。
http://www.neo-sedona.jp/
さぁ 今日やることを・・・としていたら 学校から電話です

子どもが咳が止まらず苦しそうなので、
お迎えに来てくださいとのこと。
すぐ片付けて迎えに行くと
だるそうにしている・・・

ぜんぜん元気がないんです。
朝はあんなに元気にいったのに・・・って思ったのに
子どもは悪くなるのも急です。
つれて帰ると、咳ひとつもなく きついのはきつかったのだろうけど、
家の中で遊んでました。
お昼を過ぎると さらに回復して
外を眺めて・・・

『お外で遊んだらわるいやろ

『わりーにきまっちょるやろ

『やっぱりね!!!』(娘)
全然たいしたことないくらい元気になったので まぁ よかったです

2時間程度しか仕事できませんでしたが、ここの
書き込みもしておいたので、よかったです。
http://www.neo-sedona.jp/